毎日すなふら

日々素直に。そのうちフラフラ。ポイ活と投資もゆるゆると。

《これ買った!》SHEINで絵本を買う

こんにちは!すなふらです! 年末に息子が風邪をひき、予想通りわたしももらい、鼻づまりの今日。息子はほぼ治って保育園に行けそうなのでそれだけでもラッキーとしよう。 さて、年末久しぶりにSHEINを見ていたら こんなの売ってるんだ!というものを見つけ…

美的でアイライナー入手!

こんにちは!すなふらです! 3連休はワンオペの為、毎日息子と公園に。少し胃の調子が戻ってきたので、昨日はマックでハッピーセット頼んだら、今日になってやっぱり胃もたれ、、しんどい、、 昨日は本屋に行ったので息子と絵本見たり雑誌見たり。 で、思わ…

また今年も買ったもの。

こんにちは!すなふらです! 少し胃腸の調子が戻ってきたような?甘いもの食べたくなってきた今日。 そんな今日のおやつ。 ゆずシトラス&ティーとチロルチョコ。 少しずつ食べれるようになって食べられることのありがたみを感じてる。幸せだな☺︎ 話は変わっ…

読書と新しい手帳

こんにちは!すなふらです! 週末は息子の運動会でした!10m走意外とちゃんと走ってて感動。成長したなぁ。 さて、最近読んだ本。 きよしこ 切なくなりながら読んだ。自分の小さい頃を振り返ってと言うよりは、自分の子どももこれから色んな葛藤をするだろう…

読書とおやつ。

こんにちは!すなふらです! 朝の通勤電車座れない日がでてきた、、田舎なのにー、、車両増やしてほしい(切実) 最近読んだ本。 塩狩峠 共感できないかも、、って思ってたけど、おもしろくて最後まで読み進められた。宗教的な話も多く、複雑ではあったけどそ…

読書と美味しいもの食べた日。

こんにちは!すなふらです! 9月も折り返しなのに暑すぎて、、早く涼しくなってくれー! 最近は通勤中読書してます。 最近読んだのはこちら。 ほんとはかわいくないフィンランド 芹澤桂さんのエッセイ。 サクサク読めるし、クスッとします。フィンランドでの…

三千円の使い方

こんにちは!すなふらです! 最近、虫が活発に動いてる気がする。気付くと部屋に入ってくるので困る、、 話は変わって、最近読んだ本。 三千円の使い方 すごく共感することが多くて、自分のお金の使い方を改めて考えねばと思った。 この本に出てくる姉妹のお…

新しく買った本&今日の売り。

こんにちは!すなふらです! 4月はじまり。風は強いけど晴れてよかった。息子と散歩して平和に1日が過ぎました。 前々から欲しかった本を購入。 会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 作者:大手町のランダムウォーカー KADOKA…

ストップ高が続く時。

こんにちは!すなふらです! 今日は午前中にちょいと副業し、それだけで満足の日。 昨日は息子に絵本を購入。 かわいすぎる。 息子用と言いながら自分用でもある笑 ちょっとシュールなんだけど、それがまたいい。 この間パンどろぼうのバスボール買ったのだ…

自分に誕生日プレゼントなど。

こんにちは!すなふらです! 7月になっちゃいましたね。暑さが本格化しそうなのでバテないように気をつけたい! 実は先月誕生日だったのですが、本当は誕生日の日仕事も休みだし、自分のために時間使おう&買い物しようと思った矢先、息子が風邪をひいたので…

久しぶりの読書とおやつ。

こんにちは!すなふらです! 最近の願望はポップコーンを食べながら映画を観るです。重くない映画でポップコーン食べても迷惑がられない程度に賑やかな映画ないかなー? 話は変わって、最近借りた本。 子供は理系にせよ! 私はしっかりした教育ママにはなれ…

欲しかったものをポイントで買う。

こんにちは!すなふらです! 風邪が息子にうつってしまいワタワタな数日間でした。初めて熱をだしてしまい、申し訳ない。今は元気になってほっとしてます。自分の体力や免疫力つけないといけないと反省。 さて、年始にいろいろ欲しいもの考えていたのですが…

読書とトゥンカロン。

こんにちは!すなふらです! まだまだ暑いですね。でも台風が近付いてるからか風がいい感じ。 今日はもろもろ出かけたのでセブンでおやつを買いました。 トゥンカロンなるもの。 最近、マカロン食べたいなぁーって思っていたから買ってみたのですが、ガナッ…

おやつと読書。

こんにちは!すなふらです! 今週はお盆の週だってこと今日知った。。なんか最近そんなんばっかだな。。 最近読んでる本。 のっけから失礼します 三浦しをん 小説はいくつか読んだことがあり、とても好きな作家さん。こちらのエッセイももれなく面白い。あと…

最近の読書とおやつ。

こんにちは!すなふらです! 梅雨入りですね。でもまだそこまで雨も降らず、散歩もできてるのでいい気分。 息子が生後5ヶ月になり、少し気持ちにゆとりがでてきたので、図書館で本を借りてみました。 猫を棄てる 村上春樹 猫好きとしては聞き捨てならないタ…

初めて買う雑誌とおやつ。

こんにちは!すなふらです! 今週初めて息子のワクチン接種がありました。と言っても飲むタイプのワクチンなので泣かなかったけれど、帰ってからグズグズ。。来週はついに注射。こっちがドキドキするわー。 さて、お散歩ついでにセブンに行って久しぶりに雑…

読書とおやつ。

こんにちは!すなふらです! 秋真っ盛り。みなさんにとって今年は何の秋ですか? 私は希望としては読書の秋です。が、そんなに捗らない。ついYouTubeに走ってしまう。。 そんな中でも面白くて読み進めた2冊がこちら。 「政と源」 三浦しをん 三浦しをんの小…

《幼稚園付録》山パントラックがかわいすぎた。

こんにちは!すなふらです! 大絶賛梅雨ですね。天パーの私にとってしんどい季節です。 さて、最近インスタで一目惚れしたものがあり、いい歳した大人ですが買ってしまいました。こちら。 幼稚園7+8月号!! ここ最近攻めた付録が多いですよね。ワニワニパニ…

スマート行使やってみる。

こんにちは!すなふらです! 国内の株を数えるほどしか持っていない私ですが、今月になって株主総会の案内が3通来ました。コロナじゃなきゃ行ってたのになー。 その中に、応援しまくっているフルッタフルッタもありました。 議決権行使すると賛否に関わらず5…

《雑誌付録》DIME 7月号のどストライクな付録。

こんにちは!すなふらです! 星野源とガッキーの結婚をニュースで知って幸せすぎる今。こんなに祝福されるカップルっているのだろうか?逃げ恥が現実になるとは! さて、昨日本屋に行ったら付録がどストライクすぎて買ってしまったDIME7月号。 なんとLEDライ…

喫茶店と読書。

こんにちは!すなふらです! 最近「ファイトクラブ」という映画を観て、久々にポカーンとしてしまいました。理解はできたけど、なんかうーん。。この「何を見せられたんだ私は」感がハンパない。 久々に期待はずれの映画観ちゃったなー。 さて、今日も所用あ…

楽天ポイントだけで過ごした日。

こんにちは!すなふらです! 日中の日差しが眩しくなってきましたね。長野にいると寒暖の差が激しいので体温調節しっかりしないとです。 さて、今日は午前中用事を済ませ、自由の身になったのでいろいろお買い物。 今日のテーマは「楽天ポイントだけで買い物…

マックで読書など。

こんにちは!すなふらです! 今日は午前中病院やら銀行やらバタバタと過ごし、落ち着いたのでマックでお昼。メルカリの売上げがあるのでID使って無料マックです♪ チーズてりたまおいしかった。 ちょいちょい株を見てるのですが、私の保有してる株は下降気味(…

今週はこんなことしてました。

こんにちは!すなふらです! 月〜木曜日まで仕事がなく、株もこれといって動かずだったので、おうち時間を充実させていました。ただダラダラしていたとも言えよう。 まず、読書。 月一読書。今月は林真理子の「ペットショップ・ストーリー」 短編集で、しょ…

落ち込む日には。

こんにちは!すなふらです! 仕事で凡ミスしてしまったー。。へこむ。 そして今日の落ち込みは株にも。 フルッタフルッタの下がりっぷりですよ。 ここまで来たら笑うわ。でもね、いいです待ちます。いくらでも待ちます。なんか頑張って欲しいから。事業内容…

& ROSYの付録がすごい!

こんにちは!すなふらです! 今日は大雪予報でしたが外れて雨。雪かきを覚悟してたので嬉しい。 今日はセブンに行って久しぶりに雑誌を買いました。 & ROSY 初めて買った!美容系雑誌は普段買わないからドキドキ。お目当ては付録! まさかの美顔器!!シーズ…

今月のサンキュ!と目標について考える。

こんにちは!すなふらです! 10月になってすること、、サンキュ!を買う。ここ4年はそうしてます。 なぜなら、、 家計簿手帳が付録だから!! これが使いやすくてお気に入りなのです。 なにせ「1,000万貯まる」を謳ってますから、続けやすい作りになっていま…

《雑誌付録》Mono Master カリタのバッグ

こんにちは!すなふらです! 温かいコーヒーが美味しい季節になってきました。チョコもあれば尚よし。いい映画もあればもう最高。 そう!今月のMono Masterはコーヒー好きには嬉しすぎる内容となってますよ。 ネットで予約しておきました。付録がかなりかわ…

お金のことを考える。

こんにちは!すなふらです! 歯肉の調子が再び悪くなり歯医者です。がーん。 気をつけなくちゃ。。 今日はおやつ食べながら読書。 松浦弥太郎の新しいお金術 少しずつ松浦さんの本を買い足しています。 今回はお金について。 松浦さん視点のお金の話。お金を…

DIME8月号の付録に感激。

こんにちは!すなふらです! 歯医者通い始めて1カ月。歯は大切ですね。毎回思う、虫歯にならなければお金も時間もセーブ出来るのにと。気をつけよう。 さて、話は変わって1年ぶりくらいにDIMEを買いました。 今回も付録目当てなのですが。 なんと付録はデジ…